1.挨拶
日本語 マルタ語 発音 備考 毎度っ!
やぁ!
もうかりまっか?Kif inti?
きふぃんてぃ
ぼちぼちでなんな
Tajjeb!(男性)
Tajba!(女性)たいやっぷ
たいば「きふぃんてぃ?」に対する応え
毎度っ!
やぁ!
もうかりまっか?All right!
(英語と同じ)おーらい
応えるほうも「おーらい」と言えばよい
おはよう
Bongu
ぼんじゅ
Bonsowa または
Bonswaぼんそわ
ぼんすわ
いらっしゃい
Merhba!
めるば or めるはば
さよなら
Sahha!
さは
おやすみ
Il-lajl it-tajjeb!
いっれいる・いったいやぷ
Narak!
ならく
Is-sena It-tajba!
いっせな・いったいば
メリー・クリスマス!
Il-Milied it-tajjeb!
いるみりど・いったいやぷ
あなたのお名前なんてーの?
X'ismek?
しーすめっく
2.依頼、お礼、謝罪
日本語/英語 マルタ語 発音 備考 すんません
Skuzi
すくーじぃ
人にものを頼むときの呼びかけ、
ちょっとした失敗のお詫び、の両方に使える。ごめんなさい
Jidjispiacini
ぃいでぃすぴあちーに
「I am soory!」
おおきに
Grazzie!
(Grazzi!)ぐらっしー
毎度おおきに
Grazzie hafna!
ぐらっしーはふな
英語の「Thank you very much」
伊太語の「ぐらちぇ・みーれ」ねどういたしまして
Ma hemmx mniex
めむしゅ・いむにしゅ
Please
Jokk Joghgbok
よっく・よじぼっく
たとえばレストランで「伝票をお願い」は
「Il-kont, Jokk Joghgbok(いる・こんと よっく・よじぼっく)」となります3.YES-NO
日本語/英語 マルタ語 発音 はい
iva
いーば
いいえ
le
れー
Yes, please.
Iva grazzie!
いーば・ぐらっしー
No, Thank you.
Le grazzie!
れー・ぐらっしー
4.買い物
日本語 マルタ語 発音 備考 これなんぼ?
Kemm?
けーむ
モノを指差して、あるいは、さしだしてこう言えばヨロシ
5.形容・描写
日本語/英語 マルタ語 発音 備考 よい/Good・fine
tajjab(男性形)
tajba(女性形)
たいやっぷ
たいば
「Kif int?」への返事としても使う。
すごく・超/
very・muchhafna
はふな
「Very good!」は「たいやっぷ(たいば)・はふな」
「Thank you very much!」は「ぐらっしー・はふな」となる6.かけ声・感嘆
日本語/英語 マルタ語 発音 備考 行こう/Go!
mor
もる
「行こうか?」といった問いかけにも使える
来い/Come on!
ejja!
えいやー
英語の「Come on!」と全く同じ用法で使うことができるほか、「Let's」的な使い方も出来るようだ。
うわー!/oops!
Ilallu!
いらるぅ!
よっしゃ!
essa!(issa)
えっさ
英語の「now」に該当する言葉だが、日本語「エッサ、ホイサ」的かけ声でもよく使われる
7.敬称
英語 マルタ語 発音 Mr.
Sinjuri
Sinjur
Surしにゅーり
しにゅーる
するMrs.
sinjura
しにゅーら
Miss
sinjurina
しにゅりーな
8.家族/友人
日本語 マルタ語 発音 お父さん
missier
みっしーる/みっしーり
お母さん
omm
おんむ/おんみ
友だち
habib
はびーぶ
親友
habib tajjeb(男性)
babib tajba!(女性)はびーぶ・たいやっぷ
はびーぶ・たいば9.食べ物/食事
日本語/英語 マルタ語 発音 タコ
qarnita
あるにーた
イカ
klamar
からまーり
シイラ
lampuki
らんぷーき
ウサギ
fenek
ふぇねっく
ジャガイモ
patata
ぱたた
オリーブ
zebbug
ぜぶーじ
ビール
birra
びっら
ワイン
inbid
いんびーど
茶
te
て
一杯の茶
kikkra te
beghla teきっくら・て
べら・て乾杯
Ghal sahha tieghek!
ある・さっは・てぃえく
召し上がれ
L-ikla t-tajba!
りくらたいば
10.その他
日本語 マルタ語 発音 セミ
azira
あずぃーら
神
alla / allar
あらー
マルタ人 /
マルタ語Malti
まるてぃ
マルタ共和国
REPUBBLIKA TA'
MALTAりぷぶりか・た・まるた
日本
Gappun
じゃぷん
日本人/日本語
Gappuniz/Gappunizi
じゃぷにーす/じゃぷにーずぃ
私はシナ人ではありません。日本人です。
M'inix Ciniz, Jiena Gappuniz
みにしゅ・ちにーす、いえな・じゃぷにーす
マルタ語はほとんど話せません。英語は話せます
Nitkellem ftit Malti imma
nitkellem bl-Inglizにっとけれむ・ふてぃと・まるてぃ、いま・にっとけれむ・びる・いんぐりす
ヨッパライ
sakuranazz
さくらなっつ
あんたはええ人や
Inti ragel tajjeb!(男性に対して)
Inti mara tajba!(女性に対して)いんてぃ・らじぇる・たいやっぷ
いんてぃ・まら・たいばマルタ(ゴゾ)は美しい
Malta(Ghawdex) sabiha!
マルタ(あうでっしゅ)・さびーは
マルタ人の覚えやすい日本語のことばは?
マルタ人の最も覚えやすい、日本語の言葉は、関西弁の「おおきに!」である。
発音が、マルタのローカルソフトドリンク「キニー(Kinnie)」を連想させるとのこと。どうやら「Oh! Kinnie」というイメージで、カンタンにアタマにはいるらしい。
['98.09.13]
Copyrights(c) 1997-2009;
Chuoh-Chichukai-Tsushin/Sakata Makoto
中央地中海通信/坂田 真