|
マルタ南岸の丘の上にある神殿。使われている石材は、ゴゾのジュガンティヤのものと同じであるらしい。比較的風化や侵食が少なく、巨大な石のブロックを緻密に組み合わせて建てたようすを現代でも見ることができます。 |
![]() 2009年からは遺跡の保全のために、屋根がかけられています。 |
屋根がかけられる以前はこんなカンジ。 |
|
|
||
イムナイドラ神殿の北側250mほどのところに、いくつかの釣り鐘状の深い縦穴を、岩盤を削ってつくった、太古の貯水タンクがあります。 |
||
|
||
|
||
|
☆行きかたヴァレッタ、スリマよりバスにて約1時間 |
Copyright(C)1997-2021;
Chuoh-Chichukai-Tsusin/Sakata Makoto
中央地中海通信/坂田 真